お知らせ
お知らせ
2025.10.10
アニマノ
祝・快気!仲間が戻ってきました!!(嬉)
チーム・アニマノ!!また一緒に働きましょう!!(喜)
実を言いますと、アニマノ職員3名が闘病の為、長期間にわたりお休みをしていました。しかし、10月よりその闘病生活を無事終えアニマノに復帰してくれました。本当にありがたい事です。御縁を頂き共に働いてきた仲間が復帰し、また一緒に働いてくれることはとても嬉しい事ですね。そこで、いつもの施設長突発性思い付き症候群(笑)で「快気祝いをしようではないか!!」という事で、お昼休みに企画しました。今回はその状況をお伝えしたいと思います。いつもですと、利用者皆さんの状況を、お知らせコーナーでお伝えしておりましたが、今回はほっと一息タイムの職員の素顔をお楽しみください。
2025.09.29
サンビレッヂ
令和7年度敬老会を開催しました
9月13日、施設にて令和7年度敬老会を開催致しました。
式典は施設長の挨拶に始まり、最高齢101歳の方をはじめ、百寿1名、白寿1名
卒寿3名、米寿4名、傘寿1名の皆様へ記念品をお贈りしました。
米寿を迎えられた市江様から感謝のおことばお言葉をいただき、式典を締めくくりました。
続いての祝賀会は、牛島ピアノスク―ル様によるハンドベル演奏からスタート。
澄んで清らかな音色が会場に響き渡ると、会場内は自然と静まりかえり、厳かな余韻と温か
さに、耳を傾けておられました。
続いて、夜間警備でもお世話になっております友枝氏によるマジックショーでは、多種の手品
と日頃のユーモアを発揮して頂き、目の前で起こる不思議な現象に、歓声と笑いが溢れました。
最後は、岩屋神楽講様による神楽舞。華やかな衣装と力強い舞が繰り広げられると、会場は
厳かな雰囲気に包まれるのと同時に、長年親しまれてきたお神楽と若いころを思い懐かしそうに
眼を細める利用者様も多く、職員一同、胸が熱くなるひと時でした。
また、豊前市長の西本様もお忙しい中、御祝に駆けつけて下さり、会場が一層華やぎました。
敬老会を通して、皆様と喜びを分かち合えることの大切さを改めて感じました。
これからも笑顔あふれる毎日をお届けできるように、職員一同努めてまいります。
2025.09.24
りくぜん
盛り上がりすぎた敬老の日(笑)
りくぜん敬老の日祝賀会をしましたよぉー!!
りくぜんでは少し遅い9月24日に敬老の日祝賀会を行いました。藤原所長のあいさつの後、ゲームを行ったり、記念写真を撮ったりと、大変な盛り上がりで、その声はりくぜんの外まで響いていました(汗)。そして、待ちに待った祝宴が始まり、皆さん美味しく・楽しく過ごされました。来年の敬老会も皆さん元気で全員集合しましょうね!