お知らせ

  1. Home
  2. お知らせ
  3. アニマノ

お知らせ

残暑お見舞い

晩夏の折、いかがお過ごしでしょうか。

とても暑い夏が続き、ようやく8月も終わりが見えてきました。

うだるような暑さなんて言い方もありますが、そんな暇もなく焼け焦げそうな気さえします_( _´ω`)_ペショ

雨不足と酷暑が続き節水の呼びかけなんかもありましたね。酷いところはダムの貯水率の最低ライン以下なんてニュースもありました(*_*;

やっと雨が降ったと思えば豪雨で「ちょうど良い」って状態は無いんですかね…

そんな厳しい季節の中ですがアニマノは…

めっちゃ元気です!!

日々の暑さに負けずカラオケで歌声を轟かせていました!

いろんな世代の利用者様がいるので、様々な年代の曲が流れ「こんな曲もあるんだなぁ」と新しい発見にもなります。

それと、お試し期間中なのですが当施設で利用中のカラオケ機材のニューバージョンになりました!

これまでは大きい機材の映像をテレビに映してカラオケを楽しんでいましたが、今回お試しレンタルした物はiPadからアプリを通してテレビに映すものでした。

なんとも今風なものに職員は四苦八苦しながら使い方を覚えています(;゚Д゚)

美味しいもので暑さを乗り切る!

毎月お楽しみの昼食会!

今月は「モスバーガー」でした。

普段からもとっても美味しい食事ですが、こう言ういわゆるジャンクフードって無性に食べたくなる時ありませんか?

トマトソースたっぷりの味の濃ゆいバーガーを両手で掴みバクリ!!

事前に皆様に聞き取りをして注文するんですが、その注文段階からテンションが上がってるのが伝わってくるんですよね。

当日もハンバーガーを囲んで、どのテーブルもニッコニコで頬張る姿は見ていてコチラがお腹空いてきます

(*‘ω‘ *)

 

終わりに、まだまだ暑さが残り、夏の疲れが出やすい頃でもありますので、どうぞお体を大切にお過ごしください。

アニマノより望む豊前の夏の風景。そして夏の風物詩でもある積乱雲!夏って感じですね!

 

アニマノ七夕祭

星に願いを☆彡

7月初旬にホールに大きな笹を展示しました。

色とりどりの七夕飾りも短冊も、利用者様と職員で工夫して制作し、皆で一斉に飾り付けをしました。

利用者様の中には「手のリハビリに良い!」との事で、年中通して折り紙作品を作り続ける方もいます。腕の見せ所と言わんばかりに制作に励んでいました!

先月の運動会のように、大いに盛り上がる行事とは違いますが、夏の始まりを静かに告げる風物詩。忙しく過ぎる日々ですが、年に1度の古来からの風習に触れる時間も必要ですね。

たくさんある短冊の願いは、家族の健やかな生活を願うもの。美味しいもを食べたり、楽しいところへ行きたいと願うもの。

ささやかな幸せを願い、みんなの手で彩られた大きな笹は涼やかな葉音を浮かべながらも、どこか温かみがあって素敵でした。

この記事をご覧の方々に、そういった願いが届きますように(^_-)-☆

 

アニマノ大運動会

妖怪集合?みんなで大はしゃぎ!!

コロナ禍にて休止していた運動会ですが、2年前から再始動していました!(≧▽≦)

一昨年は無観客、去年は数年振りにご家族を呼んで、そして今年も引き続き開催されました!

毎年、競技や飾り付けにテーマを決めており、今年は「ゲゲゲの鬼太郎」

妖怪パネルに点数を付け巨大ボールで倒す「妖怪玉当てゲーム」、職員に次々とアイテムを運び仮装させる「仮装競争」いずれも鬼太郎モチーフの競技でした。

他にも可愛いワンコの帽子をかぶり、お芋を掘り当て点を競う「ここほれワンワンゲーム」、競技の中で最も白熱する「車椅子リレー」などで大いに盛り上がりました。

そして運動会恒例となった「職員ダンス」今回は、なんの曲でも合ってしまうインド映画の振付を使った「おジャ魔女ドレミ」、やたら早い「アラジン」、SNSで人気の「A・P・T」の3曲を披露しました。

毎回、こういったイベントになると絵や小道具やアイディアで職員の隠れた技術が発揮され本当に面白いし感心してしまいます。

駆け抜けるように競技が進み今年の優勝は白組!おめでとうございます!

そして今回は運動会終了後にご歓談時間を設け、たくさんの笑顔が見られました(*^^*)

利用者様及びご家族様から「毎回、色々な競技があって面白い」「大きなイラストが良かった」「職員ダンスが毎回楽しみ」等のお声をいただきました。

今後よりいっそう楽しめる運動会にしていきたいと思いますのでお楽しみに!

ご参加いただいた皆様お疲れさまです!ありがとうございました!

アニマノ祭り

今年も恒例の「アニマノ祭り」を開催いたしました!

利用者様やご家族様、通所利用者様、地域の方と多くの方々に参加いただき、楽しいひと時を過ごしました(^^♪

上毛龍神太鼓・豊前ピープルズ(HIPHOダンス)・山内子供神楽のみなさんに祭りを盛り上げていただきました! 太鼓演奏では体に響く迫力ある演奏に圧倒され、HIPHOPダンスでは曲に合わせ全力で踊る子供達から元気なエネルギーをもらい、そして、子供神楽ではお囃子に合わせて繰り広げられる華麗で躍動感あふれる舞を堪能させていただきました(^◇^)

また、毎年人気の模擬店では、職員が腕によりをかけた焼き鳥・揚げたこ・山菜おこわなど
沢山の食べ物を提供し、皆さんに美味しいと喜んでいただきました(。→∀←。)♡

思い出に残る楽しいアニマノ祭りになりました(^◇^)
ご参加いただいたみなさまへ
「感謝」(∩_∩)!!