お知らせ
お知らせ
2025.10.31
りくぜん
秋と言えば!?なんだ??
りくぜん御一行様 「お神楽ツアー!」の巻
2025.10.31
たんぽぽ
秋の風に吹かれてぶらり旅の巻!
中津道の駅まで行ってきましたよぉ~!
ようやく暑い夏も終わりましたね。日中も涼しくなってきましたので「涼秋ドライブに行こう!」企画を行いました。行先は、中津の道の駅に唐揚げのオブジェが出来たとの事でしたので、皆で行ってきました。それだけでなく、道の駅でアイスクリームを食べて、それから八面山(はちめんざん)まで足を伸ばして、豊前中津を一望してきました。ちょっとした涼秋の旅を満喫出来ました。また、皆で行きましょうね。
アイスクリームて゚乾杯!!ですか?(笑)
↓下の写真はたんぽぽ屋内での様子。栗を頂いたので、遠入所長と利用者さんとで記念撮影です。今回たんぽぽのお知らせは、なんだかグルメ特集みたいになってしまいましたね(笑)
2025.10.30
サンビレッヂ
防災訓練を実施しました
天災は忘れた頃に・・・・・・
10月22日水曜日、豊前消防署様立会いのもと、防災訓練を実施しました。
今回は「夜間に火災が発生した」という想定での避難訓練及び職員による消火器の使用講習
を行いました。
訓練では、夜勤職員による火元の確認、館内放送、初期消火、及び職員間の情報共有並びに
利用者様方の避難誘導と一連の流れを実践。
加えて近隣住民役の職員も加わり、全員で対処しました。
一人ひとりが訓練に真剣に取り組み、有意義な訓練となりました。
また、利用者の皆様方には、訓練にご協力をいただきましたことを感謝致します。
ありがとうございました。
「天災は忘れた頃にやってくる」と言われます。
今回の訓練を通して、定期的な防災訓練の大切さを感じるとともに、防災意識の高揚に努め、
利用者様方の安心、安全を確保するため、不測の事態に備えてまいります。
2025.10.16
サンビレッヂ
おやつ作りと敬老会に参加しました(デイサービス)
サンビレッヂデイサービスは9月13日令和7年敬老会に参加しました。
当日は、賀寿を迎える方達の表彰、紹介等の式典、その後の祝賀会での催し物を楽しみました。
多彩な催し物を見て,利用者様方も、色々な感情が笑顔に見て取れる一日でした。
また、9月10日から3日間は、利用者様と職員が協力して、おやつ作りを行いました。
今回のメニューは、ピザトーストに挑戦しました。チーズ、トマトソースのいい香りとパンの香ばしさ
に包まれ、全員が笑顔あふれる一日を過ごす事ができました。今後も色々な行事等を通じ、利用者様方と
の貴重な時間を大事にしていきたいと思います。